fc2ブログ

校旗はためくもとに・・・・

全国1,000万の高校野球地方予選大会ファンのみなさんこんにちは。

こちらはかっぱおやじです。

今年もやってきましたこの季節。

全国高等学校野球選手権埼玉大会開幕です。

今年も母校はコットンアイボリーに漢字の校名で(泣ける)

甲子園を目指します。

さて、熊谷運動公園球場で初戦(2回戦)をむかえました。

夏の太陽、子供たちの歓声、麦わら帽子の女子学生、

そして白球を叩くやや高めの打撃音。

ザッツ、高校野球。

4-0とリードした終盤、やはりドラマが待っていた。

ランナーをためた相手高の打球は

それまでファインプレイでチームに貢献していた

右翼手の前に・・・・・・・

前に懸命に突っ込むライト

ボールは差し出すグラブをかすめて落下。

4-3となりました。ピンチ。

ベンチから伝令の控え選手(この言葉だけで泣ける)がマウンドに。

集まる内野陣。

ここでかっぱは選手たちの会話を想像してみました。

伝令選手 「がんばれ。試合が終わったら
       
監督がチャ-シューメン大盛りを

全員に奢ってくれるてよ。」

内野手  「おーーラッキー。」

そして試合は6-3で母校の勝利。

「空は晴れたり・・・・・・」

勝利の校歌流れる中、

応援団の旗手が掲げる「校旗」が

3里側スタンドの最上階で観戦する

かっぱの頬をそっとなでました。

そしてここ熊谷運動公園野球場にも

夏の遅い夕暮れが迫りました。

3回戦は私立の強豪(一茂の母校)が相手と決まりました。

もちろん上尾市民球場に参戦です。

当日ペンタックスをもった

応援団に貼りつく元青年を見かけたあなた

それはかっぱです。

目指せ 甲子園 

今年はいけそうなきがするのはかっぱでけですか?

次回予告

そこに笑いと涙があり

そして「20番」がいた。

全国高等学校野球選手権埼玉大会記念

「ベンチの夏・・・・」

カミングカキーン 

乞う ご期待 



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR