fc2ブログ

七夕の思い出

七夕がくると、思い出すことがあります。

中学生の長女が、まだ4歳だったころの話です。

当時、保育園の年中組の長女を保育園に迎えに行くと、
大きな笹に和紙の手作りのお飾りや、短冊が飾られていました。


うちの子は何をお願いしたのか気になり短冊を探しました。
先生の字できれいに書かれた長女の短冊には、

『おばあちゃんが、元気になりますように』と、

書かれていました。

一瞬『えっ?』と、思いました。

なぜならおばあちゃん(私の母ですが)は、
その年の1月に、2年間の闘病の末、亡くなっていたからです。



死んじゃった人が生き返ると思っているのかな?

と不思議に思っているところに、先生が声をかけてきて、
娘の短冊について、教えてくれました。

それは、娘がこんなお願いをしたとのことです。

『おばあちゃんは、
おなかが痛くて病気で死んじゃった。
天国に行っておなかが痛いと、
天国で遊べなくてかわいそうだから、
天国で元気になってとお願いした。』


4歳の子供が、こんなことを考えているのかと思うと、
涙をこらえるのが大変でした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR