fc2ブログ

木のリラックス効果

 全国の工務店が集まっての全国大会が、10月に行われ、その中の講演があって木材や森林を研究された、千葉大学環境健康フィールド科学センターの宮崎教授の話に興味を持ちました。その一節をご紹介します。
 「人は過去600万~700万年、森の中に住んでいた。産業革命以後のわずか200~300年で遺伝子は変わる事はなく、森に対応した体をもって現代を生きている。自然の環境にいるべき体をもっている。」フィトンチッド効果
教授の実験は、被験者が木に触れたとき、においを嗅いだとき、体の中ではどんなことが起きているのかを測定。長年の実験により、森の中を歩くことにより血圧が単に上がり下がりするのではなく、低い人は上がり、高い人は下がる、といった調整効果が見られるという。木材も森の中と同じ。木材をふんだんに利用した家は体の免疫力が高まる効果があるとの事です。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR