fc2ブログ

偶然が重なった奇跡!

こんにちは。こもだ建総の岡部です。
前々回のブログで、剣道の話をしました。
http://eikomoda.blog134.fc2.com/blog-entry-773.html

昨日夜、自分は稽古はしなかったのですが、
息子を迎えに剣道場へいきました。

息子が着替えて更衣室から出てくると、
どこからか野太い声で「オカベ!」と呼ぶ声が。

振り向くとそこには、高校・大学の同級生の
T君が剣道着を着て立っていました。

T君は大学卒業後、警察官になり剣道の道を
極めました。
全日本選手権の県予選では、あと一人の所で
武道館に立てませんでしたが、県警で鍛えた剣道は本物で、
30代のうちに7段を取得した、努力の人です。

そんなT君と再会の握手をしていると、
隣にいた稽古着姿の紳士に
「こもだ建総の方ですよね・・・」と
声をかけられました(昨日は作業着でお迎え)。
名札を見て、「岡部さんですね、鴻巣のNです」と、
挨拶をしてくれました。

その方は、約15年前に新築したNさまで、私も何度か
挨拶にお伺いしたことがある、蒔ストーブのある
素敵な住まいにお住まい方です。

N様は市役所にお勤めで、県警に勤めている同級生のT君が
4月より出向に来ている関係で一緒に仕事をしているそうです。

同級生とお客様が一緒に仕事をしているだけでも驚きです。
N様とT君で剣道談議に花が咲き、稽古に来ました。

驚きの2つ目は、N先生は、息子と私の教わっている道場の
師範でもあったのです。

そんなこともあり、同級生のT君と再会できたわけです。

1.こもだのお客様と私の同級生が一緒に仕事をしていて
 剣道で話が盛り上がった
2.こもだのお客様が、実は通っている道場の師範であった。
3.そして、たまたま息子を迎えに行ったら・・・。

こんなこと、あるんですね。
本当にびっくりしました。

きっと、陰でご先祖さまや神様が
仕組んでくれたに違いありません(笑)

来週も稽古に来てくれるとうれしいです。
私も次回は稽古に参加して、一緒に汗を流したいです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR