22年ぶり
こんにちは。こもだ建総の岡部です。
ワールドカップが始まりました!
4年に1度、私もこの時とばかりに、
サッカーファンになっています。
日本の試合も楽しみですが、
世界のとんでもない凄いプレーも楽しみですね!
ワールドカップは4年ごとですが、
先日22年ぶりのことが起きました!
私は小学校に入った時に兄の影響で剣道を始めました。
高校は都内でベスト8に入る関東大会連続出場の強豪校でした。
私は、補欠にもなれず観客席の一番前で応援でしたが・・・。
高校卒業して23年が経ちました。
高校の時に燃え尽きて、最後に剣道をしたのは
大学1年の夏休みに母校の合宿稽古に行った時です。
時が経って・・・
小学4年の息子が、昨年より剣道を始めました。
1年たってものすごく上達して、とても楽しそうで、
聞かれたことにアドバイスしているうちに、
なんだか剣道がやりたくなってきました。
そして、先月実家に眠っていた防具を持ち出して、
剣道具屋さんに傷んだところを直してもらい、
先日とうとう22年ぶりに剣道をしました!
「切り返し」という基本動作と、基本の面打ち。
すぐに息が上がってしまい、スピード感もゼロでしたが、
体は覚えているようで、楽しく剣道ができました。
息子と一緒に楽しみながら続けていきたいです。
まずは四段所得を目指して頑張ります!
ワールドカップが始まりました!
4年に1度、私もこの時とばかりに、
サッカーファンになっています。
日本の試合も楽しみですが、
世界のとんでもない凄いプレーも楽しみですね!
ワールドカップは4年ごとですが、
先日22年ぶりのことが起きました!
私は小学校に入った時に兄の影響で剣道を始めました。
高校は都内でベスト8に入る関東大会連続出場の強豪校でした。
私は、補欠にもなれず観客席の一番前で応援でしたが・・・。
高校卒業して23年が経ちました。
高校の時に燃え尽きて、最後に剣道をしたのは
大学1年の夏休みに母校の合宿稽古に行った時です。
時が経って・・・
小学4年の息子が、昨年より剣道を始めました。
1年たってものすごく上達して、とても楽しそうで、
聞かれたことにアドバイスしているうちに、
なんだか剣道がやりたくなってきました。
そして、先月実家に眠っていた防具を持ち出して、
剣道具屋さんに傷んだところを直してもらい、
先日とうとう22年ぶりに剣道をしました!
「切り返し」という基本動作と、基本の面打ち。
すぐに息が上がってしまい、スピード感もゼロでしたが、
体は覚えているようで、楽しく剣道ができました。
息子と一緒に楽しみながら続けていきたいです。
まずは四段所得を目指して頑張ります!
スポンサーサイト