fc2ブログ

オンリーワンの取っ手

  今日のお客様の打ち合わせで、オンリーワンの取っ手をつけられるようになり、楽しみな事となりました。
お客様との打ち合わせにて、建具屋さんにデザインの打ち合わせ要請し、打ち合わせが一つ一つ確認されてきたところで、たまたまですが、建具屋さんの方から提案が、ありました。
建具の中で、自然木の取っ手を提案したいとのことでしたので、話を聞くと
 「天然記念物の枝が台風で折れて、処分するとの事だったので、何かに使えないかとの事で知人を通じ引き取りに行った。その代物は、山梨県の大月市にある笹子峠の矢立ての杉(やだてのすぎ)なるもので、樹齢1,000年で、武士が出陣時に、その杉に向かい矢をはなち武運を祈るという由緒のある杉である。」との事で、そのウンチクを聞くとほしくなる物でした。お客様は、2本の建具に、オンリーワンの取っ手をつけられる事となり、出来栄えが本当に楽しみとなりました。
 私も、ちゃっかり1本、その枝を譲ってもらいました。使い道は秘密とします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR