fc2ブログ

NISA口座について

こんにちは

最近来年から始まるNISA口座の開設に迷ってます
メリットはあるがデメリットも大きい

メリットは非課税扱いになる事
配当と売却益に20.315%の税金がかからない(分離課税なら)

デメリットは非課税扱いになるため別建て投資という事になる
詳しくいえばNISA以外の口座で取引がある人は通常はプラスもマイナスも
合算の確定申告が出来きているのがその部分が別建てになってまう
という事

国債/公社債の直接買い付けが出来ない
要は元本保証のあるものはダメという事(株式又は投資信託しかダメ)

投資枠が少ないこと買付枠は常に毎年100万まで
非課税扱いなので調達コストはNISA口座の損益には当然入らない

元々のNISAの根底にあるのは投資減税を廃止するのと
若者の投資離れを回復する目的なんだから
元本保証もOKにすればいいのにと思う
せめて外国債券の買い付けはOKにしてほしいかな
為替リスクはあるんだからリスクが全くないとは言えないし
ただ外国債券は税の課税方法が特殊な場合が多いし
NISA自体が成り立たない場合もあるのは事実だけど…

だけどリスクが大きすぎる
低リスクで行くとほとんど非課税の意味がないリターンになる可能性が大

これなら個人型401Kのほうが良い気もするが


それでも未だにNISA口座開設していないおいらであった

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR