fc2ブログ

真田三代の夢

全国1,000万の「六紋銭」ファンのみなんこんにちは。

こちらはかっぱおやじです。

そうだ 大阪城いこう タララララ・・・・ タラララランン・・・・・ 

時は戦国。

あなたも列強の武将と互角に渡り合った「真田三代」のファンですね。

おそらく「六紋銭」の家紋は戦後武将の中でもっとも有名でしょう。

全国歴女が選ぶ「好きな武将」でも真田幸村は伊達政宗に次いで堂々の2位となっています。

なぜ これほど有名で人気があるのでしょうか。

その真実にかっぱが迫ります。

「夏の陣」が迫るころ

大阪城の幸村が造った出城「真田丸」はみなさんご存じでしょう。

真田家存続の為親子・兄弟で敵と味方の西軍・東軍で戦う等

何かとユニークな真田ですが、

この「真田丸」はまさに武士の心意気。

玉砕覚悟の男の晴れ舞台。

豊臣家の為、死をも辞さないその活躍。

自身の保身のためだけに戦うのではないその姿に

感じるとところが多いのではないでしょうか。

三途の川の渡し賃が六紋というのも何かの因縁を感じます。

真田氏と園の深い「猿飛佐助」もこれまた人気物ですね。

ここでかっぱの一句詠ませてください

たかい雲

     夢からさめて
            
           植田の稲穂

全国六紋銭持ってますか友の会    詠み人知らず

評 浪漫。

次回予告

そこにと笑いと涙があり

そして「百万灯」があった

かっぱプレゼンツ

「夏だ、祭りだ」

カミングワッショイ

乞うご期待 






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR