写真にかけた青春・・・・・
全国1,000万の「写真部」ファンのみなさんこんにちは。
ことらはかっぱ
おやじです。
暑い日が続きます。
そうだ 暑いぞ熊谷いこう タララッラ・・・・ タララッラン・・・・
全国高等学校野球選手権埼玉大会の開幕2日目
かっぱの姿は熊谷公園球場にありました。
かっぱブログでは今まで
野球部員はもちろんのこと、応援団、ボールボーイ、審判員、
女子マネージャー、スタンドのOB等の物語を取り上げてきました。
(詳しくは思い出のかっぱブログ「栄冠は君に輝く」シリーズを参照してください)
が、忘れていました 「写真部」の夏を・・・・・
そう ここには野球部員とともに青春をかけた彼と彼女の物語があった。
1回戦で羽生市の高校と対戦した行田市(のぼうの城でおなじみ)
県立〇〇高校。
善戦しましたが残念ながら敗退が決まりました。
球場の横広場で関係者に涙のあいさつのナイン。 なんとも言えません。
が、みなさんはこの時、一生懸命シャッターを切る学生服姿の二人の男女の学生の
姿をみることでしょう。
2年前同高の写真部に入部した二人は、3年生の部活引退は「夏の野球予選」
と決めていました。
彼はほんとうは野球がしたかった。
彼女はほんとうはマネジャーになりたかった。
2年が経った。
そしてそれぞれの思いが交錯した最後の「夏」が暑い熊谷ではじまりました。
そして昼下がりナインの夏が終わりました。
そしてドラマが待っていた。
ナインはいい。負けて涙できるから。
彼と彼女もほんとうは負けて涙したかった。
でも涙で曇ったファインダーでは「写真」がとれないから
肩を震わせた彼女と唇をぐっと噛みしめた彼が懸命にカメラを構えます
秋に校内で部活引退記念の写真展を開く予定です。
その時の写真の何枚かがなぜかピントが合っていないことを知る人は
まだ誰もいません。
彼と彼女の暑い夏にも夕暮れが迫りました。
青春。
かっぱも今一枚「写真」を撮りました。
ピンボケでない自信はかっぱにもありません。
ここでかっぱの一句詠ませてください
夏の午後
陽炎のふたり
暑いぞ熊谷
全国今年も一番目指します友会 詠み人知らず
評 今年も暑いです。
次回予告
そこに涙と笑があり
そして「真田丸」があった
かっぱプレゼンツ 時代劇
「真田三代の夢」
カミングユキムラー
こうご期待
ことらはかっぱ

暑い日が続きます。
そうだ 暑いぞ熊谷いこう タララッラ・・・・ タララッラン・・・・

全国高等学校野球選手権埼玉大会の開幕2日目
かっぱの姿は熊谷公園球場にありました。
かっぱブログでは今まで
野球部員はもちろんのこと、応援団、ボールボーイ、審判員、
女子マネージャー、スタンドのOB等の物語を取り上げてきました。
(詳しくは思い出のかっぱブログ「栄冠は君に輝く」シリーズを参照してください)
が、忘れていました 「写真部」の夏を・・・・・
そう ここには野球部員とともに青春をかけた彼と彼女の物語があった。
1回戦で羽生市の高校と対戦した行田市(のぼうの城でおなじみ)
県立〇〇高校。
善戦しましたが残念ながら敗退が決まりました。
球場の横広場で関係者に涙のあいさつのナイン。 なんとも言えません。
が、みなさんはこの時、一生懸命シャッターを切る学生服姿の二人の男女の学生の
姿をみることでしょう。
2年前同高の写真部に入部した二人は、3年生の部活引退は「夏の野球予選」
と決めていました。
彼はほんとうは野球がしたかった。
彼女はほんとうはマネジャーになりたかった。
2年が経った。
そしてそれぞれの思いが交錯した最後の「夏」が暑い熊谷ではじまりました。
そして昼下がりナインの夏が終わりました。
そしてドラマが待っていた。
ナインはいい。負けて涙できるから。
彼と彼女もほんとうは負けて涙したかった。
でも涙で曇ったファインダーでは「写真」がとれないから
肩を震わせた彼女と唇をぐっと噛みしめた彼が懸命にカメラを構えます
秋に校内で部活引退記念の写真展を開く予定です。
その時の写真の何枚かがなぜかピントが合っていないことを知る人は
まだ誰もいません。
彼と彼女の暑い夏にも夕暮れが迫りました。
青春。
かっぱも今一枚「写真」を撮りました。
ピンボケでない自信はかっぱにもありません。
ここでかっぱの一句詠ませてください
夏の午後
陽炎のふたり
暑いぞ熊谷
全国今年も一番目指します友会 詠み人知らず
評 今年も暑いです。
次回予告
そこに涙と笑があり
そして「真田丸」があった
かっぱプレゼンツ 時代劇
「真田三代の夢」
カミングユキムラー
こうご期待

スポンサーサイト