fc2ブログ

ジュニアマスター試験

こんにちは。こもだ建総の岡部です。
先日、若手大工のリーダー・出雲君の
ジュニアマスター試験が行われました。


出雲君が、ものつくり大学を卒業して
入社したのが6年前の4月です。


ベテランの佐藤棟梁の元、一生懸命大工の技と心を
学んできました。


ジュニアマスター試験とは、一言でいうと、
「見習い大工」から「一人前の大工」として
認めてもらう試験です。


試験は、階段の墨付けや加工などの
一人前の仕事ができているかを実際の現場で、
担当親方以外の棟梁経験者(今回は遠山棟梁と山崎さん)に
チェックしてもらうこと(もちろん幹部社員も一緒に)、
そして親方(佐藤棟梁)やほかの職人からのヒヤリングを行い
コミュニケーション能力や心構えを聞きます。
最後に、社長面接を行います。


出雲大工は、好評価でジュニアマスター試験に合格しました。
技術面はもちろんのこと、
特に出雲大工は、パートナー(各職人)から、
お客様や一緒に入るほかの職人にも常に気遣いができていると評判で、
これから、親方を超える名棟梁を目指して頑張ってもらいたいです。


「こもだの家はこもだで修行した大工さんがつくっています」

いい家をつくるには、大工を育てていくしかない!
創業者・菰田勇司の思いを引き継いで、
将来は出雲棟梁になり、若い大工を育ててもらいたいです。
P6144241_20130628095723.jpg




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR