fc2ブログ

星になったお父さんに届いた『山の星』

こんにちは。こもだ建総の岡部です。
今年初めてのブログ登場です。今年もよろしくお願いします。

お正月は、私と家内の実家に行き、テレビを見たり、散歩したり、
コマ回しをしたりなど、ゆっくりと過ごしました。

そんな中で、やはりお正月と言えば『箱根駅伝』です。

下馬評では3強(東洋・駒沢・早稲田)が優勝候補でしたが
私は個人的に日体大を応援していました。
その中でも、5区の服部翔大選手を応援しました。

そして、結果は日体大の完全優勝、そして服部選手は
山登り区間(5区)で区間賞をとりました。
201301040001-spnavi_2013010400001_thumb.jpg


日体大主将の服部選手、お父様が1年少し前に亡くなったのですが、
そのお父様と仕事をよくさせてもらいました。
外構プランナーだった服部さんは、
息子さんの話しを嬉しそうにしていました。

一昨年の12月、箱根駅伝本番の2週間前に、
服部さんのお通夜に参列した時に、陸上部の学生が
キビキビト駐車場の整理などをしていたのが思い出されます。
その年の箱根駅伝では結果は出ませんでしたが、今年は見事、
お父さんとの約束(区間賞を獲る)を果たした服部選手は、
本当に立派でした。
お父さんが山道で背中を押してくれたんでしょうね。

昨年の日体大の惨敗から、日体大は意識改革から行ったそうです。
この一年間に22:30就寝やグランド清掃、挨拶の徹底など生活態度を改善して、
今回の大きな結果が出たと報道されています。


なんでも同じ、気持ちの部分が大切ですよね。

今回の結果、お父様に届いています!感動しました!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おっしゃる通りで、気持ちの問題だと思うことはたくさんあります。特に若い人は無限の可能性を秘めていると思います!でも負けずにおじさんたちも頑張りましょう

No title

レンコンさんありがとうございます。
若い大工さんを見ていると、本当にそのことがわかります。
自分も頑張らなくては!
プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR