サヨナラ
全国1,000万の「サヨナラ」ファンのみなさんこんにちは。
こちらは「かっぱ
おやじ」です。
今回は「かっぱといくお城の旅・松本城の巻」は都合でお休みします。
先日新聞をよんでいたら(わけあって東京新聞)
なんと高校野球秋季大会が始まっていました。
さっそく
そうだ 上尾上平公園球場いこう タララララ・・・・ タララララン・・・・
第二試合。
西の古豪と対決した地元県立○○南高校。
5点リードされて迎えた7回の守備。
ここでかっぱののミニミニ野球講座
7回が終了して7点差の場合コールドゲームとなります。
マウンドは6回からリリーフした2番手投手背番号10
1アウト満塁のピンチ。
迎えた打者をピッチャーゴロに打取り
誰もがホームゲッツーと思ったその時、
ドラマがまっていました。
彼の投げたボールはキャッチャーミットの上を超え
バックネットへ
大歓声と悲鳴が渦巻くなか
相手校の走者二人が生還。
7点差のあっというまのサヨナラ。
ゲームセット。
ホーム上で涙でうずくまる背番号10。
彼らの早い秋は終わりました。
ここからはかっぱにはすべてがスローモーションに見えます。
試合終了の整列に加われない彼を主審がなぐさめます。
スタンド前での応援席にむけてのあいさつのとき
彼をささえていたのは
先発で打たれてしまったエース背番号1であったことを
かっぱは見逃しません。
青春。
陽射しはまだまだ暑い日でしたが、
ときおり吹く風に秋を感じたのは気のせいかしら。
ここでかっぱの一句詠ませてください
石灰白線に
思い出よみがえる
グランドキーパー
全国 昔は私も高校球児でした友の会 詠み人知らず
評 だれもみな高校野球ファンですね。
次回予告
そこに涙と笑いがあり
そして「城」があった
かっぱプレゼンツ。
かっぱといくお城の旅 松山城(埼玉)の巻
カミングシャトー
乞うご期待
こちらは「かっぱ

今回は「かっぱといくお城の旅・松本城の巻」は都合でお休みします。
先日新聞をよんでいたら(わけあって東京新聞)
なんと高校野球秋季大会が始まっていました。
さっそく
そうだ 上尾上平公園球場いこう タララララ・・・・ タララララン・・・・

第二試合。
西の古豪と対決した地元県立○○南高校。
5点リードされて迎えた7回の守備。
ここでかっぱののミニミニ野球講座
7回が終了して7点差の場合コールドゲームとなります。
マウンドは6回からリリーフした2番手投手背番号10
1アウト満塁のピンチ。
迎えた打者をピッチャーゴロに打取り
誰もがホームゲッツーと思ったその時、
ドラマがまっていました。
彼の投げたボールはキャッチャーミットの上を超え
バックネットへ
大歓声と悲鳴が渦巻くなか
相手校の走者二人が生還。
7点差のあっというまのサヨナラ。

ゲームセット。
ホーム上で涙でうずくまる背番号10。
彼らの早い秋は終わりました。
ここからはかっぱにはすべてがスローモーションに見えます。
試合終了の整列に加われない彼を主審がなぐさめます。
スタンド前での応援席にむけてのあいさつのとき
彼をささえていたのは
先発で打たれてしまったエース背番号1であったことを
かっぱは見逃しません。
青春。
陽射しはまだまだ暑い日でしたが、
ときおり吹く風に秋を感じたのは気のせいかしら。
ここでかっぱの一句詠ませてください
石灰白線に
思い出よみがえる
グランドキーパー
全国 昔は私も高校球児でした友の会 詠み人知らず
評 だれもみな高校野球ファンですね。
次回予告
そこに涙と笑いがあり
そして「城」があった
かっぱプレゼンツ。
かっぱといくお城の旅 松山城(埼玉)の巻
カミングシャトー

乞うご期待

スポンサーサイト