fc2ブログ

ほりさんの報告

 こんにちは
今まで、10年以上乗っていた営業車、18万キロ走破、NHKのラジオしか聞けなかった愛車(わてのボタン押しすぎにてラジオが壊れたみたい)、周りが少しベコボコでしたが、まだまだ乗るぞ-の勢いはあったものの、わての車を先に手配してもらえるとの事で後輩に、その車を泣く泣く譲り、エコカー減税に便乗 会社も社員の安全上の事を気にしてもらっての事です。
 4月から新車に乗って営業させてもらっています。それと、ご安心を今は後輩も乗り換えています。
乗り心地、静か、低燃費、AM、FMラジオも聴けて営業移動中の車で情報入手、でも一番よく聞くのは慣れたせいかNHK・AMです。特に素人川柳がいいですね。
 家から出掛けにやり始めた日課は、営業車で通勤も許してもらっていて、わてがこの車を管理しているのですが、安全運転の祈願を兼ねて窓ガラスを磨いて出勤します。看板車なので汚れている時は、ボディも拭いたりもして看板が汚れないように気にかけています。会社の看板が汚れていると、だらしない会社と、わての管理のなさで、見られるといけないという思いからです。それとお客さまを乗せて案内することもあって、お客様の命を預かるという事からも常に綺麗に使う事を心がけ安全運転に気持ちを入れていこうという思いからです。気持ちを入れて運転するようになってから運転する事にゆとりと慌てるような行為がなくなりました。車は便利な乗り物ですが支配する人間の行動によっては危険、危害、命を奪う道具、人を不幸にする凶器です。自覚して扱って行きたいと思います。
 わての家の車は、軽自動車で奥さんの専用車ですが、奥さんの安全運転を願い、出掛けに家の車の窓ガラスを磨いて出掛けます。
 交通事故がなくなるよう願い、皆さん運転には気をつけましょう
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR