fc2ブログ

止まる技術

最近になって、本当のことが報道されてきた、
そんな気がしています。

昨日、7年前にお引き渡しをさせていただいた
N様のお宅へお邪魔しました。
N様は、ちょうど震災の前後に、長期間海外にいました。

CNNやBBCで、日本の震災のことが即刻報道されていたそうで、
震災の次の日には、最近日本で報道されている内容、
メルトダウンや原子炉の温度、周辺の放射線量などを、
報道していたそうです。

ですので、日本に戻ってきたN様は、報道の違い
大変驚き、不安になった、そんな話をお伺いしました。



さて、
『止まる技術』です。
日本を代表するスポーツカー日産GTRは、
世界に誇るブレーキ性能を持っています。
車好きにとっては、一番気になる性能の一つです。
http://history.nissan.co.jp/GT-R/R35/0710/XML/card/eq4isr000002qmtt.html
NI_S154_F001_M001_1_L.jpg

『速く走る技術』
『止まる技術』である。

新幹線しかり、航空機しかり
ブレーキ性能の良さは、有名な話です。




では、原発はどうでしょうか。

私たちは、原発のおかげで、
安定した、安い、大量の電気を使い、
日々便利に暮らしています。



『発電』に関しては、最も効率的で最高の技術であることは
間違いがないと思います。

しかし、今回の震災では、
『安全に止まる』ことができませんでした。


東北新幹線は、地震発生時27本が運行中でしたが、
揺れの9秒前にブレーキ開始だっだそうです。

そのおかげで、安全に減速し、大惨事を免れました。


地震や津波の時に、原発を安全に止めること。

もちろん、私たちは知っる由もありません。
信頼するしかないのですが、
もしかしたら電力会社も、保安院も、国も、
『止める技術』を甘く見ていたのでは・・・
と考えたくなってしまいます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR