お気に入りの場所
この前の火曜日は仕事が休みでした。
子供たちも、新学期で早く帰ってきました。
こうなれば、つかの間の家族タイムです。
毎年行っている、お気に入りの花見スポットへ。
場所は、埼玉県吉見町。百穴で有名な町です。
北本から荒川の荒井橋を渡り2・3キロすすむと、
吉見桜土手があります。
この土手は、数キロにわたって(5キロくらいかな?)
桜が満開で、土手には菜の花が満開でした。
地面の黄色・目の前は桜色・見上げれば青空・・・
本当に気持ちのよい散歩ができました。
今年は、自粛ムードで、提灯がぶら下がっていません。
個人的にこのほうが桜がきれいに見えるので好きです。
穴場スポットです。是非来年来てください(覚えていないか!)



子供たちも、新学期で早く帰ってきました。
こうなれば、つかの間の家族タイムです。
毎年行っている、お気に入りの花見スポットへ。
場所は、埼玉県吉見町。百穴で有名な町です。
北本から荒川の荒井橋を渡り2・3キロすすむと、
吉見桜土手があります。
この土手は、数キロにわたって(5キロくらいかな?)
桜が満開で、土手には菜の花が満開でした。
地面の黄色・目の前は桜色・見上げれば青空・・・
本当に気持ちのよい散歩ができました。
今年は、自粛ムードで、提灯がぶら下がっていません。
個人的にこのほうが桜がきれいに見えるので好きです。
穴場スポットです。是非来年来てください(覚えていないか!)



スポンサーサイト