fc2ブログ

ディ〇ニーランドもひとりで行ったことある。

こんにちは。

ブログに一定数の好評価があるのむらです。


ほんの一部のラジオ番組で「常連リスナー」の地位を獲得した
ハガキ職人ならぬメール職人として
積んだ修練の賜物がこんなところで活きようとは!!


世の中、何が役に立つかわからないものです。

三度のメシよりラジオが好き!(・∀・)b


ラジオからはいろいろなものをもらいました。

思い出や経験やリスナーのお友達とか…

大げさではなく人生観とか…!!



趣味や嗜好もラジオから影響を得たものが多いです。

学生ラジオリスナーあるあるかもしれませんが
音楽が大好きになりました。(^^)




そんな私は今だから言えますが、
ゴールデンウィークは音楽フェスに行ってきまして、

久々のライブを満喫!!(∩´∀`)∩イエーイ

S__2793475.jpg

S__2793478.jpg


「VIVA LA ROCK 2021」(以下ビバラロック)

ビバラロックはさいたまスーパーアリーナで行われる大きいフェスで、
ほぼ毎年、参戦しています(・∀・)


私はこう見えて

三度のメシよりフェスが好き!!(・∀・)b

というパーティーピーポーな一面があるのです。(^^)エヘ


※ちなみに私の人生において「メシ」の重要性は少し低めなので
「三度のメシより○○が好き!!」はちょこちょこあります。



実は去年もビバラロックのチケットを購入して
すっっっっっごく楽しみにしていたのですが中止になり、

中止になったフェスに想いを馳せながら
どうぶつの森でフェス会場を作るほど悲しみに暮れました。

S__2793477.jpg





ですが、今年はいろいろな対策を行って、
開催されたのです!!!

ありがとう!!!!!!


声が出せないとか、
アルコールの販売がなかったりとか、
いつも楽しんでいたフェスと全く同じではなかったのですが、

それでもとんでもなく楽しかったです。


ふぇす210714

△ステージ近くはマス目がフロアに引いてあって
一人ずつマスの中で盛り上がる。

もう感動したなんてもんじゃありませんね。

生きる喜びを感じた…!!





なんとか開催されたフェス、
そして歓喜する私のような音楽ファンもあれば


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021(※)の中止が発表となり、
参戦予定で落胆している音楽ファンもいるでしょう。。。

※:茨城県で開催されるすごく大規模な野外フェス



「不要不急」ってどういうことなのでしょう…

「いつでもできる」ってどういうことなのでしょう…

深い…(´・ω・`)しんみり



来年、気兼ねなくフェスに行ける環境になったら
ぜひ、ビバラロック一緒に楽しみましょう!(*´▽`*)



個人的にアツいアーティストは
「04 Limited Sazabys」なのむらでした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR