欠陥というほどでもないちょっとした血管
こんにちは。
たぶん梅雨だろうと思いつつも
まだオフィシャルには梅雨ではないらしい今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
天気予報は見ずに出かけるのむらです。
自然に身を任せる!(・∀・)b
梅雨や開花宣言など、
厳密にはいろいろ決まりや基準があるのでしょうが、
オフィシャルな宣言があるものってなんだか難しいですよね。
私は自分が桜が咲いたのを見たら自分の中で開花宣言して、
春っぽい風を感じたら春一番と思っている原始的な人間です。
日本の四季の中で梅雨という呼び名がついたのは
基準とかそういうものができるずっと前でしょう。
なので、、、梅雨はみんなの心の中にある!…的な感じかと。
梅雨だと思った時が梅雨!!!
はい。。。教養の無さと屁理屈がうかがえますね。。。
自覚があります(^^;)
コロナウイルスのワクチンのニュースがいろいろと出ていますね。
私は入れるのも抜くのも両方とも注射はあまり得意ではありません。。。
ちなみに駐車も入れるもの出すのも苦手です。。。
両方とも息をのむほどの覚悟を要します…(; ;)
といいつつも、
インフルエンザ予防接種の後に熱出たりとかもしないし
入れる方に関しては「ちくっ」とするのがちょっぴり嫌な程度で
苦手意識はそこまでではないのですが、
抜くのは本当に苦手です。。。
苦手意識があるというか…
血管が細いのか刺すのが大変らしいのです。
毎年の健康診断でも腕を差し出せばすぐに反対の腕も出すように言われ、
通常のものではない細い針を出したり、
打つ人が変わったりと、ほんのちょっと血を抜くだけなのに
大変な手間をかけさせる我が血管。。。
最高記録では看護師さん4人とお医者さん3人を呼び出したこともあり、
ここまで血管として難があると
むしろ本当に毎日血液を循環させているのか疑わしいものです。
世のため人のため!!と一念発起して
出不精なのに寒い時期に気合を入れて献血に向かえば
「血管出ないね。。。あったかい時期にまたお願いしますね!(^^;)」と帰され、
(暖かいと血管出やすいらしい)
真夏に献血リベンジを図れば
「出ないですね、、、でも来てくれて本当にありがとうございます!!」
と感謝され、
一滴も血液を提供せずにハーゲンダッツをもらう始末…
ちくしょう…!
繊細さが足りない人格に対して繊細過ぎる血管が憎い!!
同じ体に共存するならそこらへんうまいことトントンでやってくれよ!!
…と事あるごとにそのように思ってしまいます。
人間の体って本当に不思議。
みんな頑張ってきたし
みんな疲れてきているコロナ禍…
私を含め、注射が苦手な人もここまでくると
ワクチンを「ちくっ」とできる日が待ち遠しいですよね。(^^)

のむら
たぶん梅雨だろうと思いつつも
まだオフィシャルには梅雨ではないらしい今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
天気予報は見ずに出かけるのむらです。
自然に身を任せる!(・∀・)b
梅雨や開花宣言など、
厳密にはいろいろ決まりや基準があるのでしょうが、
オフィシャルな宣言があるものってなんだか難しいですよね。
私は自分が桜が咲いたのを見たら自分の中で開花宣言して、
春っぽい風を感じたら春一番と思っている原始的な人間です。
日本の四季の中で梅雨という呼び名がついたのは
基準とかそういうものができるずっと前でしょう。
なので、、、梅雨はみんなの心の中にある!…的な感じかと。
梅雨だと思った時が梅雨!!!
はい。。。教養の無さと屁理屈がうかがえますね。。。
自覚があります(^^;)
コロナウイルスのワクチンのニュースがいろいろと出ていますね。
私は入れるのも抜くのも両方とも注射はあまり得意ではありません。。。
ちなみに駐車も入れるもの出すのも苦手です。。。
両方とも息をのむほどの覚悟を要します…(; ;)
といいつつも、
インフルエンザ予防接種の後に熱出たりとかもしないし
入れる方に関しては「ちくっ」とするのがちょっぴり嫌な程度で
苦手意識はそこまでではないのですが、
抜くのは本当に苦手です。。。
苦手意識があるというか…
血管が細いのか刺すのが大変らしいのです。
毎年の健康診断でも腕を差し出せばすぐに反対の腕も出すように言われ、
通常のものではない細い針を出したり、
打つ人が変わったりと、ほんのちょっと血を抜くだけなのに
大変な手間をかけさせる我が血管。。。
最高記録では看護師さん4人とお医者さん3人を呼び出したこともあり、
ここまで血管として難があると
むしろ本当に毎日血液を循環させているのか疑わしいものです。
世のため人のため!!と一念発起して
出不精なのに寒い時期に気合を入れて献血に向かえば
「血管出ないね。。。あったかい時期にまたお願いしますね!(^^;)」と帰され、
(暖かいと血管出やすいらしい)
真夏に献血リベンジを図れば
「出ないですね、、、でも来てくれて本当にありがとうございます!!」
と感謝され、
一滴も血液を提供せずにハーゲンダッツをもらう始末…
ちくしょう…!
繊細さが足りない人格に対して繊細過ぎる血管が憎い!!
同じ体に共存するならそこらへんうまいことトントンでやってくれよ!!
…と事あるごとにそのように思ってしまいます。
人間の体って本当に不思議。
みんな頑張ってきたし
みんな疲れてきているコロナ禍…
私を含め、注射が苦手な人もここまでくると
ワクチンを「ちくっ」とできる日が待ち遠しいですよね。(^^)

のむら
スポンサーサイト