インドアきのこ
こんにちは。
のむらです。
時期が時期だけにしょうがないのですが、
雨が多くて大変ですね。
雨自体は嫌いではないのですが、
いくつか困る事があります(>_<)
まず、公共機関通勤者としましては
通勤で足が水没することがほんとうにつらいです。。。
あとは去年からの新しい悩み、
鉢にきのこがはえてくるのが嫌なんです。。。
▼今朝のきのこ

昨日の朝にはなかったのに…!!
菌類の成長おそるべし…!!
ちなみに去年も同じ時期に同じようなことブログに書いています。
http://eikomoda.blog134.fc2.com/blog-entry-1164.html
きのこそのものはフォルムがかわいいし、
残しておいてもいいのですが、ピンセットで抜いて捨てます。
鉢に急に得体のしれないきのこはえてくるから嫌なんでしょうね。
しいたけの原木買ってきてそこにしいたけが生えてくれるならいいのかも。
しいたけ栽培キットは想像以上にたくさんのしいたけがとれると聞いたことがあります。
しいたけなら食べられるし最高!(´∀`*)
次はきのこ栽培がマイブームになるかもしれないのむらでした。
のむらです。
時期が時期だけにしょうがないのですが、
雨が多くて大変ですね。
雨自体は嫌いではないのですが、
いくつか困る事があります(>_<)
まず、公共機関通勤者としましては
通勤で足が水没することがほんとうにつらいです。。。
あとは去年からの新しい悩み、
鉢にきのこがはえてくるのが嫌なんです。。。
▼今朝のきのこ

昨日の朝にはなかったのに…!!
菌類の成長おそるべし…!!
ちなみに去年も同じ時期に同じようなことブログに書いています。
http://eikomoda.blog134.fc2.com/blog-entry-1164.html
きのこそのものはフォルムがかわいいし、
残しておいてもいいのですが、ピンセットで抜いて捨てます。
鉢に急に得体のしれないきのこはえてくるから嫌なんでしょうね。
しいたけの原木買ってきてそこにしいたけが生えてくれるならいいのかも。
しいたけ栽培キットは想像以上にたくさんのしいたけがとれると聞いたことがあります。
しいたけなら食べられるし最高!(´∀`*)
次はきのこ栽培がマイブームになるかもしれないのむらでした。
スポンサーサイト