たにさんのおもしろ家造り教室

聞きかじり スカイツリー情報
家造り教室 休憩時間
8月の終わりにスカイツリーを見に行って来ました
今回で2回目です。最初は余り関心が無く浅草行きのついでに
寄りましたがその時は観光客も少なく、一番感激しました。
もうすでに第一展望台が出来300m超えていました。
昨日、400mを超えたそうです。超人気で大勢観光客で一杯でした。
現地での聞きかじり情報ですが
(日建設計ホームページ再確認しました。)
最初は円柱型だと思ってツリーが実は下が正三角形、上が円柱で
三角形から円柱への変化の部分には刀の反りや法隆寺の柱のむくリ等
和の曲線デザインが使われているようです。上海のテレビ塔などあまり
円柱デザインに良い印象が無かったのですが・・・
和のデザインがどう生きるのか、出来上がりが楽しみです。
スポンサーサイト