fc2ブログ

福祉と建築

こんにちは。

のむらです。



最近、かなり寒くなってきましたね。。。

埼玉の熊谷付近出身の私は

暑いのは平気なんですが

寒いのは本当に苦手です。。。




もともとインドア派なんですが、

寒いので、インドアがさらにこじれて

退勤後も休みの日も大体家にいます。(^^;)



家にいると「もしかしたら私は人間じゃないのかもしれない…」
と思うほど、寝てしまうのですが、

それでは時間がもったいないので、

今月、福祉住環境コーディネーター2級を受けることにしました(・∀・)




建築の知識だけではなく、病気や障害についてや、

介護保険や行政の働きなどが問題に出てくるので、

(;゚Д゚)?って顔で勉強しています。



福祉と建築は切っても切れないものです。。。

ですが、建築ではない問題に対して苦戦しているときは
「役に立つ知識だろうかこれは…」と思うこともありますが…

新築・リフォーム両方取り扱っているこもだでは
きっと役に立つでしょう!




私には「安く資格に受かる」という

謎のポリシーがあり、

今回も公式テキストを買わず

古本屋で買った問題集で戦場に行ってきます。。。




これは落ちた時の言い訳として使えますが、

落ちないように一生懸命勉強する理由にもなりますよ!笑




脳梗塞は3つのタイプがあります!!
ということで…勉強頑張ります(;・∀・)





のむら
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こもだの営業

Author:こもだの営業
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR