12月最後の火曜日
こんにちは頑駄無です。
…私の中では今は12月28日火曜日だったのでちょっとだけ更新します。
未来予想(@^^)/~~~
年明けに温泉に行ってきます。←自称温泉マニアです。
多分こんな感じの温泉に行く予定です。

そして

お酒は飲まないけど雪見酒って感じですね
多分外の気温は氷点下6℃
源泉の種類は
自然湧出(自噴)=掘削なし、動力揚げなし=正に源泉かけ流し
<泉質> 含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉
【硫化水素型】 (中性低張性高温泉)
俗にいう無色透明が酸化により色が変わる温泉です
ここは露天風呂で40℃~42℃くらいなので
冬場だと40℃切るか切らないかくらいになり長湯出来ますよ
あぁいい湯ぽいな(-_-)zzz
場所は温泉偽装の発覚地域ですが
実際やっていたのは3件プラス公共の露天だったと思います
この温泉偽装は全国に伝播していきましたね
伊香保温泉
四万温泉
水上温泉
薮塚温泉
妙義や赤城温泉
石和温泉
下部温泉
那須温泉
日光温泉
白浜温泉(和歌山)
湯布院温泉
有馬温泉
などその他多数ですね
入浴剤も利用しないでただの水を温泉と偽っているところが多かったのは残念でしたね
まぁ温泉の半分は気分みたいなものなので知らなければ別にいいんじゃないと思う
今日この頃(@^^)/~~~
アタイもこの発言で大人になった気がします
では
一月四日にお会いしましょう
またね
…私の中では今は12月28日火曜日だったのでちょっとだけ更新します。
未来予想(@^^)/~~~
年明けに温泉に行ってきます。←自称温泉マニアです。
多分こんな感じの温泉に行く予定です。

そして

お酒は飲まないけど雪見酒って感じですね
多分外の気温は氷点下6℃
源泉の種類は
自然湧出(自噴)=掘削なし、動力揚げなし=正に源泉かけ流し
<泉質> 含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉
【硫化水素型】 (中性低張性高温泉)
俗にいう無色透明が酸化により色が変わる温泉です
ここは露天風呂で40℃~42℃くらいなので
冬場だと40℃切るか切らないかくらいになり長湯出来ますよ
あぁいい湯ぽいな(-_-)zzz
場所は温泉偽装の発覚地域ですが
実際やっていたのは3件プラス公共の露天だったと思います
この温泉偽装は全国に伝播していきましたね
伊香保温泉
四万温泉
水上温泉
薮塚温泉
妙義や赤城温泉
石和温泉
下部温泉
那須温泉
日光温泉
白浜温泉(和歌山)
湯布院温泉
有馬温泉
などその他多数ですね
入浴剤も利用しないでただの水を温泉と偽っているところが多かったのは残念でしたね
まぁ温泉の半分は気分みたいなものなので知らなければ別にいいんじゃないと思う
今日この頃(@^^)/~~~
アタイもこの発言で大人になった気がします
では
一月四日にお会いしましょう
またね
スポンサーサイト