珍しい名前の人はうらやましくなっちゃう
こんにちは。のむらです。
こもだ建総はさいたま市見沼区の「御蔵(みくら)」という場所に
本社を構えております。
クワガタも飛び込んでくるこののどかな地に
「御蔵」とはまた仰々しささえ感じる
城下町っぽい立派な地名だなあ(^^)と日々思っていたのですが、
同じ地名の
もっと自然豊かな場所を発見してしまいました…!!!
それは「東京都御蔵島(みくらしま)」!
「lalabiginn」という雑誌に特集が載っていて、
見つけた瞬間( ゚Д゚)!!ってなりました。
弊社所在地のさいたま市では相当自然豊かな「御蔵」よりも
さらに自然豊かな場所にある「御蔵島」!
ドルフィンウォッチングができて
美しい滝があって
郷土料理の汁物がおいしそうな御蔵島!!



すてき!!!気になる!!!!!
東京にある島は、
父島、母島、八丈島くらいしか知らなかった私ですが、
これも何かのご縁!!
いざ行かん御蔵島!!(・∀・)b
と思って調べたところ
なんと船で7時間半かかるそうな……
7時間半。。。 (´Д`)トオイ…
羽田から飛行機で
オーストラリアに行くのと同じくらいかかりますね。。。
埼玉のお隣の東京都なのに南半球に行くくらいの所要時間とは。。。
船の運航は行き帰りそれぞれ一日一本らしいし。。。
※直行の飛行機は無いようです。
行くなら少なくとも3連休は必要かな。。。
名前の親近感に対して
遠すぎるぞ御蔵島…!!
それでも、いつか御蔵島に行って
ドルフィンウォッチングをしたいのむらでした。
まずは泳げるようになりたいと思います(^^;)
のむら
こもだ建総はさいたま市見沼区の「御蔵(みくら)」という場所に
本社を構えております。
クワガタも飛び込んでくるこののどかな地に
「御蔵」とはまた仰々しささえ感じる
城下町っぽい立派な地名だなあ(^^)と日々思っていたのですが、
同じ地名の
もっと自然豊かな場所を発見してしまいました…!!!
それは「東京都御蔵島(みくらしま)」!
「lalabiginn」という雑誌に特集が載っていて、
見つけた瞬間( ゚Д゚)!!ってなりました。
弊社所在地のさいたま市では相当自然豊かな「御蔵」よりも
さらに自然豊かな場所にある「御蔵島」!
ドルフィンウォッチングができて
美しい滝があって
郷土料理の汁物がおいしそうな御蔵島!!



すてき!!!気になる!!!!!
東京にある島は、
父島、母島、八丈島くらいしか知らなかった私ですが、
これも何かのご縁!!
いざ行かん御蔵島!!(・∀・)b
と思って調べたところ
なんと船で7時間半かかるそうな……
7時間半。。。 (´Д`)トオイ…
羽田から飛行機で
オーストラリアに行くのと同じくらいかかりますね。。。
埼玉のお隣の東京都なのに南半球に行くくらいの所要時間とは。。。
船の運航は行き帰りそれぞれ一日一本らしいし。。。
※直行の飛行機は無いようです。
行くなら少なくとも3連休は必要かな。。。
名前の親近感に対して
遠すぎるぞ御蔵島…!!
それでも、いつか御蔵島に行って
ドルフィンウォッチングをしたいのむらでした。
まずは泳げるようになりたいと思います(^^;)
のむら
スポンサーサイト