家づくり教室アネックス【無垢材と漆喰の家バス見学会】
こんにちは。こもだ建総の岡部です。
1月27日に恒例の
無垢材と漆喰の家バス見学会 が
開催されました。
日陰に雪が残る、大変寒い日でしたが、
たくさんの方にご参加いただきました。
今回は、入居直前のお家、
築半年のお家、築6年のお家の3件を
見学しました。
最初に向かったのは、お引渡し直前のお家。
間取りや素材だけでなく、新築時の『匂い』も
体感していただけたと思います。
無垢材と漆喰でできたこもだの家は、
よくある新築時のあのツンとする嫌な臭いがなく
桧や杉などの木の香りに包まれています。

こちらのお宅、強化ガラスのおしゃれな洗面台です。

展示場で昼食をとり、
こもだの家ができるまでのスライドを見ながら
家づくりで重要な、骨組みや断熱について
ミニセミナーの後を行いました。
本日2件目のお宅は、半年前にお引渡しした
薪ストーブのあるお宅です。


室内は、大きな吹抜とリビング階段、
大きな空間が気持ち良い家です。
断熱性能が高いので、このような間取りでも、
エアコン1台で、家の隅々まで、殆ど温度差がなく
暖かい気持ちのいい住まいであることに
参加された方は驚かれていました。
最後に向かったのは、入居6年のお家。
桧の無垢の床と、壁の漆喰やアクセントのタイルが、
新築みたいに奇麗なことに、参加者はびっくり。
桧の床は、飴色に艶が出てきて、
無垢材ならではの経年美を体感できました。

百聞は一見に如かず
家づくりをご検討の方は、
必ず実際の家を見たほうがいいです。
次回のバス見学会は5月20日(日)開催予定です。
それまで待てない方や、都合がつかない方は、
個別に対応をさせていただいていますので、
お気軽にお声がけください。
1月27日に恒例の
無垢材と漆喰の家バス見学会 が
開催されました。
日陰に雪が残る、大変寒い日でしたが、
たくさんの方にご参加いただきました。
今回は、入居直前のお家、
築半年のお家、築6年のお家の3件を
見学しました。
最初に向かったのは、お引渡し直前のお家。
間取りや素材だけでなく、新築時の『匂い』も
体感していただけたと思います。
無垢材と漆喰でできたこもだの家は、
よくある新築時のあのツンとする嫌な臭いがなく
桧や杉などの木の香りに包まれています。

こちらのお宅、強化ガラスのおしゃれな洗面台です。

展示場で昼食をとり、
こもだの家ができるまでのスライドを見ながら
家づくりで重要な、骨組みや断熱について
ミニセミナーの後を行いました。
本日2件目のお宅は、半年前にお引渡しした
薪ストーブのあるお宅です。


室内は、大きな吹抜とリビング階段、
大きな空間が気持ち良い家です。
断熱性能が高いので、このような間取りでも、
エアコン1台で、家の隅々まで、殆ど温度差がなく
暖かい気持ちのいい住まいであることに
参加された方は驚かれていました。
最後に向かったのは、入居6年のお家。
桧の無垢の床と、壁の漆喰やアクセントのタイルが、
新築みたいに奇麗なことに、参加者はびっくり。
桧の床は、飴色に艶が出てきて、
無垢材ならではの経年美を体感できました。

百聞は一見に如かず
家づくりをご検討の方は、
必ず実際の家を見たほうがいいです。
次回のバス見学会は5月20日(日)開催予定です。
それまで待てない方や、都合がつかない方は、
個別に対応をさせていただいていますので、
お気軽にお声がけください。
スポンサーサイト