ゆるキャラGP
ご当地キャラや企業キャラなど約1200体が人気を競う
「ゆるキャラグランプリ2017」の投票結果が19日、三重県桑名市
で発表され、
千葉県成田市の「うなりくん」がグランプリに輝いたそうです。
うなりくんは、地元名物のウナギと、成田空港を発着する飛行機が
モチーフになっているようです。
2位は愛知県知立市の「ちりゅっぴ」、
3位は大阪府東大阪市の「トライくん」だったそうです。
実をいうと弊社にもゆるキャラマスコットが30年前から存在しております。
名前は「コモダック」といいます。
写真添付すればよいのでしょうが、謎めいたところもあるのが、想像を掻き立て
られると思い、あえて出しません。
ご興味ある方は、弊社にお立ち寄りいただければ、みてもらえます。
いつの日か、ゆるキャラグランプリに出せる日が来るといいなと、この情報にて
感じた次第でした。
「ゆるキャラグランプリ2017」の投票結果が19日、三重県桑名市
で発表され、
千葉県成田市の「うなりくん」がグランプリに輝いたそうです。
うなりくんは、地元名物のウナギと、成田空港を発着する飛行機が
モチーフになっているようです。
2位は愛知県知立市の「ちりゅっぴ」、
3位は大阪府東大阪市の「トライくん」だったそうです。
実をいうと弊社にもゆるキャラマスコットが30年前から存在しております。
名前は「コモダック」といいます。
写真添付すればよいのでしょうが、謎めいたところもあるのが、想像を掻き立て
られると思い、あえて出しません。
ご興味ある方は、弊社にお立ち寄りいただければ、みてもらえます。
いつの日か、ゆるキャラグランプリに出せる日が来るといいなと、この情報にて
感じた次第でした。
スポンサーサイト