42回のはなし
こんにちは。こもだ建総の岡部です。
皆さん、ご存知の方も多いかと思いますが、
コピー用紙を42回折ると月を超す距離になる話、
最初聞いたときは『ホントかな?』と思いましたよね。
実際には、そんな大きな紙もないですし、
厚みがあって紙を折れないのですが、
理論としては、面白いと思います。
コピー用紙を01.㎜と想定して、
紙を折っていく姿を空想して・・・
1回折ると…0.2㎜
2回折ると…0.4㎜
3回折ると…0.8㎜
4回折ると…1.6㎜
5回折ると…3.2㎜
6回折ると…6.4㎜
7回折ると…12.8㎜
まだ1センチちょっと。
まさか、月に届くなんて、信じられませんよね。
10回折ると…102.4㎜(10㎝少し)
14回折ると…1638.4㎜(1.63メートル:身長位かな)
20回折ると…104857.6㎜(104.8メートル:高層ビル!)
30回折ると…107374182mm(107.3キロ:東京~群馬!)
35回折ると…3436キロ(日本列島の長さ!)
40回折ると…109951キロ(10万キロ突破!ちなみに地球2周以上!)
41回折ると…219902キロ
42回折ると…439804キロ
ちなみに地球と月の距離は約38キロ
見事!月に到着しました。
この話を聞いて、真っ先に思い出すことは・・・
ドラえもん(もちろん大山のぶよ)の、あの話し、
宇宙から栗饅頭が降ってくる日が心配です。




皆さん、ご存知の方も多いかと思いますが、
コピー用紙を42回折ると月を超す距離になる話、
最初聞いたときは『ホントかな?』と思いましたよね。
実際には、そんな大きな紙もないですし、
厚みがあって紙を折れないのですが、
理論としては、面白いと思います。
コピー用紙を01.㎜と想定して、
紙を折っていく姿を空想して・・・
1回折ると…0.2㎜
2回折ると…0.4㎜
3回折ると…0.8㎜
4回折ると…1.6㎜
5回折ると…3.2㎜
6回折ると…6.4㎜
7回折ると…12.8㎜
まだ1センチちょっと。
まさか、月に届くなんて、信じられませんよね。
10回折ると…102.4㎜(10㎝少し)
14回折ると…1638.4㎜(1.63メートル:身長位かな)
20回折ると…104857.6㎜(104.8メートル:高層ビル!)
30回折ると…107374182mm(107.3キロ:東京~群馬!)
35回折ると…3436キロ(日本列島の長さ!)
40回折ると…109951キロ(10万キロ突破!ちなみに地球2周以上!)
41回折ると…219902キロ
42回折ると…439804キロ
ちなみに地球と月の距離は約38キロ
見事!月に到着しました。
この話を聞いて、真っ先に思い出すことは・・・
ドラえもん(もちろん大山のぶよ)の、あの話し、
宇宙から栗饅頭が降ってくる日が心配です。




スポンサーサイト