こもだのお客様ターゲットは?
こんにちは、伊藤です。
こもだのホームページを新しく立ち上げて一年が経過しました。新ホームページは、企画書の段階から30~40代の子育て世代をターゲットとして始め、テキスト作り、キャッチコピー作り、デザインイメージ作りなど全体的に、”こもだの良さを活かしつつも今までのこもだには無いフレッシュなテイストに仕上げる”という新たな試みで行いました。個人的にはその分、無いものを産み出す産みの苦しみを味わいましたが…。
こうして一定の狙いを持って立ち上げたホームページですが、一年が経過したところで狙い通りのターゲット層が得られたのか?と検証してみますと、意外にも二世帯住宅をご希望になられているお客様が増えたという印象があります。
二世帯住宅増加という現象は、こもだに限らず震災以降、住宅業界全体の傾向でもあるようです。従来の二世帯住宅は、親世帯の面倒を見る煩わしさや生活スタイルの違いから敬遠される傾向にありましたが、今の二世帯住宅は、むしろ子世帯から親世帯へ同居を申し出るパターンが多いといいます。
考えてみますと、こもだが得意とする外断熱・計画換気・無垢材と漆喰の家は、赤ちゃんや子供に優しいということは勿論、当然お年寄りにとっても優しい住環境となります。”親に住み心地の良い住環境を提供したい”と想う親心ならぬ子心が働くことによって、こもだにおける”二世帯住宅ブーム”が起こっているのかもしれません。
そう考えますと、”30~40代の子育て世代がターゲット”と一定の枠を嵌めて考えること自体がナンセンスなように思われます。こもだのターゲットは、”より良い家造りを求める全てのお客様”ということになりますので、来年はより良い家造りをご提案できるよう私自身、日々自己研鑽に励み、お客様のご期待に少しでもお応えできるようにしていきたいと思います。
…と来年への抱負を語りつつ、今年最後のブログを締めたいと思います。
今年一年間ありがとうございました。また来年も宜しくお願い申し上げます!
こもだのホームページを新しく立ち上げて一年が経過しました。新ホームページは、企画書の段階から30~40代の子育て世代をターゲットとして始め、テキスト作り、キャッチコピー作り、デザインイメージ作りなど全体的に、”こもだの良さを活かしつつも今までのこもだには無いフレッシュなテイストに仕上げる”という新たな試みで行いました。個人的にはその分、無いものを産み出す産みの苦しみを味わいましたが…。
こうして一定の狙いを持って立ち上げたホームページですが、一年が経過したところで狙い通りのターゲット層が得られたのか?と検証してみますと、意外にも二世帯住宅をご希望になられているお客様が増えたという印象があります。
二世帯住宅増加という現象は、こもだに限らず震災以降、住宅業界全体の傾向でもあるようです。従来の二世帯住宅は、親世帯の面倒を見る煩わしさや生活スタイルの違いから敬遠される傾向にありましたが、今の二世帯住宅は、むしろ子世帯から親世帯へ同居を申し出るパターンが多いといいます。
考えてみますと、こもだが得意とする外断熱・計画換気・無垢材と漆喰の家は、赤ちゃんや子供に優しいということは勿論、当然お年寄りにとっても優しい住環境となります。”親に住み心地の良い住環境を提供したい”と想う親心ならぬ子心が働くことによって、こもだにおける”二世帯住宅ブーム”が起こっているのかもしれません。
そう考えますと、”30~40代の子育て世代がターゲット”と一定の枠を嵌めて考えること自体がナンセンスなように思われます。こもだのターゲットは、”より良い家造りを求める全てのお客様”ということになりますので、来年はより良い家造りをご提案できるよう私自身、日々自己研鑽に励み、お客様のご期待に少しでもお応えできるようにしていきたいと思います。
…と来年への抱負を語りつつ、今年最後のブログを締めたいと思います。
今年一年間ありがとうございました。また来年も宜しくお願い申し上げます!
スポンサーサイト