ほりさんの報告
こんにちは
この季節になると、自分が幼少の頃、祖母がお茶の葉をもいで、大きな丸い鉄板の上でお茶の葉を煎り、むしろの上で両手で力を入れて転がして水分が蒸発するまで揉んでいる光景を思い出します。新茶のものすごくおいしいお茶の香りを楽しんだ事を覚えております。
ゴールデンウィークになると子供の節句が入りますが、よく祖母が藁の灰汁を使って竹の皮に包んだチマキを煮て、出来あがったものを、砂糖の入った黄粉で食べた事を思い出しますが、この頃行事ごとをする事が、少なくなり寂しい思いがいたします。
自分で率先してやれば良いのでしょうが材料の調達と環境にいささか気後れしてしまいます。ちなみに私の誕生日は、子供の日で子供達一斉にお祝いされる日々でしたので特別に祝われた記憶がございませんでした。今の方が家族に祝ってもらい幸せな時を満喫しております。休み中はしっかりと休まさせていただき明けたら、また一生懸命仕事を頑張らさせていただきます。
この季節になると、自分が幼少の頃、祖母がお茶の葉をもいで、大きな丸い鉄板の上でお茶の葉を煎り、むしろの上で両手で力を入れて転がして水分が蒸発するまで揉んでいる光景を思い出します。新茶のものすごくおいしいお茶の香りを楽しんだ事を覚えております。
ゴールデンウィークになると子供の節句が入りますが、よく祖母が藁の灰汁を使って竹の皮に包んだチマキを煮て、出来あがったものを、砂糖の入った黄粉で食べた事を思い出しますが、この頃行事ごとをする事が、少なくなり寂しい思いがいたします。
自分で率先してやれば良いのでしょうが材料の調達と環境にいささか気後れしてしまいます。ちなみに私の誕生日は、子供の日で子供達一斉にお祝いされる日々でしたので特別に祝われた記憶がございませんでした。今の方が家族に祝ってもらい幸せな時を満喫しております。休み中はしっかりと休まさせていただき明けたら、また一生懸命仕事を頑張らさせていただきます。
スポンサーサイト